飲食店店長しながらTwitterやブログを通じて
日々役立つスキルやツール、仕事方法の情報発信をしています!
この記事で得られること
パソコンやタブレットの設定を変えて
食べログの管理ページアクセスから日々の作業を効率的に行い時間の短縮!
記事の信憑性
飲食歴10年以上で、これまで銀座の単価1万円の懐石料理店や、
客席数120席の大型店舗などの現場を経験した現役の飲食店員のブログ管理人が
実際に現場で使用して効果のあった情報ばかりを紹介しています。
こんな方におすすめ
- 食べログの管理ページのログインが面倒くさい
- 日々のグルメサイト更新に時間がかかる
- 誰かに更新をやってもらいたいが教えるのも面倒くさい
この記事の順番通りにやっていけば誰でも設定できるので、自分が教えなくても誰かに設定しておいてもらうことも可能です!
ざっくりした流れは以下の通り
注意ポイント
前提条件ですがブラウザはGoogleの提供するChromeも使用していることが条件です!
簡単な流れ
- まずはログインとパスワードの保存
- ブックマークに登録する
- 食べログの日々の更新項目を編集していく
step
1まずはログイン
まずは食べログのログイン画面にいきましょう!
https://ssl.tabelog.com/owner_account/login/
ログインIDをパスワードを入力します。
そのまえに
右上にある設定から「パスワードの保存」をできるようにしておきます
この状態にしてからログインをすることで、次回以降
パスワードの入力を省略してログインが可能です。
step
2ブックマークに登録する
効率的にログインするためには、ブックマークにお気に入り登録しておくことが重要です!
グルメイベント関連というようなフォルダを作成しておけば、
食べログ以外のサイトも一緒に管理して、それぞれに素早くアクセスができるので
まとめておくことをお勧めします。
iPadの場合
「設定」⇒「パスワードとアカウント」⇒パスワードの自動入力にチェック
同じくログインできたらパスワードを保存しましょう!
そしてホーム画面に追加しておくことですぐにアクセスが可能です!
step
3日々の編集を更新していく
お店にもよると思いますが
毎日のように更新するべき情報は
毎日やろう
■本日の空席情報
■お店からの大事なお知らせ
■ネット予約受付設定
このあたりでしょうか
本日の空席情報
まず空席情報はトップ画面の下のほうにおりていくと
このような部分があるのでクリック
登録するというボタンをおしてから
次の1,2,3の順番に更新していきます
2には気の利いたコメントを入力しましょう!
「新鮮なカワハギ入荷!肝醤油でご用意!」
「個室席に空きができました!当日予約も可能です」
「本日食べログみました!で季節のお酒一杯プレゼント」
などなど日々設定していきましょう。
お店からのお知らせ
こちらもトップ画面真ん中あたりに
このような部分がありますので
大事なお知らせを更新します
現在であれば新型コロナの影響で、営業時間を変更している場合など
一時的なお知らせをお客さまに表示することができます!
ネット予約管理画面
トップ画面の上のほうに「ネット予約管理画面」というボタンがあります
そこから、カレンダーでネット予約の状況が見れたり
リスト表示にして、コースや備考の確認もすることができます。
お店で使っている予約台帳との連携に不備があったり、
予約情報が反映されていない場合などの確認はすべてここから行うのがおすすめです!
予約台帳のおすすめについてははこちらも併せてご覧ください
-
飲食店|予約台帳おすすめ|レストランボードのメリット・デメリット
というわけで、飲食店の方向け情報発信をしています レストランボードの使い勝手やおすすめな点を紹介していこうと思います。 こんな方におすすめ 予約台帳何を使おうか悩んでいる ホットペッパーグルメに掲載し ...
続きを見る
まとめ
管理ページへいち早くアクセスすることで
2,3分の時間短縮が可能です。
もしグルメサイトを3つ運用しているのであれば
アクセスだけで1日当たり約10分の短縮
1か月で300分が短縮できると考えると結構大きい設定だと思います
この設定を最低限行うことで、億劫だったサイト更新も素早くさぎょうできちゃいますね。
このブログではこのほかにも飲食の現場で役立つリアルな情報を発信していきますので
ぜひほかの記事もチェックしてみてください
それでは